講演会講師
をしてきました

15日水曜日に「近畿日本ツーリスト協定旅館ホテル連合会第44回沖縄県支部年次総会」の記念講演にて「ムスリム理解とおもてなし」というテーマで
火曜日は1時限目と3時限目の講義を終えてから羽田へ
そして水曜日は羽田から沖縄空港到着後手配をしてもらった車で都ホテルへ
ここで都ホテルのムスリムの取り組みについてインタビュー
都ホテルも近畿日本ツーリストと同じ近鉄グループなので調査に関して事前に快諾してもらっていた
なので講演会でしっかり事例を紹介させていただきました
懇親会で総支配人からお礼の言葉をもらいました
その懇親会では沖縄県の観光関係部署やコンベンションセンターの方々や
たくさんのホテル関係者のお偉方と名刺交換させていただきました
懇親会は最後まで参加し空港へ向い羽田へと向かったのでした

木曜日は朝食をラウンジで済ませ羽田から高松空港経由で大学へ

広島行は未だ運休中

2時限目と4時限目に講義があるので空港バスで琴平経由善通寺へ向かったのでした
そして今日は講義の無い研究日
地元のスタバでノンビリでした
フルーツ-オン-トップ-ヨーグルト フラペチーノ®withクラッシュ ナッツ
をノンアーモンドクラッシュナッツでライトホイップしてフタなしでお願いしますとオーダー

ラザニアもなかなかおいしいです

今回のフライトは
14日
NH540便TAK-HND
機材はB767-300
登録番号JA8670
15日
NH461便HND-OKA
機材はB737-800
登録番号JA74AN

NH478便OKA-HND
機材はB737-800
登録番号JA74AN

16日
NH531便HND-TAK
機材はA320-200
登録番号JA8997

この便はセイフティインストラクションビデオがなくデモンストレーションでした

そしてモノクラスなので最前列でもエコノミー

9日はオリエンテーション合宿でした

長距離便は機内で移動し木彡
maxpop@docomo.ne.jphttp://maxpop.blog42.fc2.com/
スポンサーサイト
- 2015/04/17(金) 23:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0